3連発
きのうのホリケンライヴは、レイ・チャールズやJB,アニマルズやベンチャーズなど、バラエティに富んだセットリストでとても楽しかったです。
楽器が出来る人ってすごいですね。
尊敬します。
お客さんはちょっと年配の人が多く、おとな~しく微動だにせず観ている感じでしたが、ホリケンが「上を向いて歩こう」を歌った瞬間、手拍子がおこりました。
あ、求めてるのはそこだったのね。。。
さて、今日のお昼ご飯はわたしの分だけ用意されていなかったので、ちょっとした寂しさを感じながら1人でマクドナルドへ向かいました。
チーズフォンデュのアレ、食べたかったし。
マクドナルドへ向かってたはずなんですけどね。
はずなんですけど、気が付くとマハトマの前に居ました。
習慣て怖いね。
というわけで、またマハトマランチ。

日曜日でもランチサービスやってるんですね。
だけど、カレーが1種類減って、ドリンクも別料金でした。
写真が変わり映えしないので毎回は載せてませんが、マハトマは本当によく行っています。
これは先週の金曜日のランチ。

同じマドラスバーベキューセットですが、休日のランチよりちょっと豪華。
これはちょっと前に行ったディナー。
アクバル王のスペシャルターリという、マハトマで一番豪華なセットです。

もうマハトマに住じゃおうかな。。。
今日のBGM : スイート・ホーム・シカゴ Sweet Home Chicago / ロバート・ジョンソン
1936年。
ホリケンさんのライヴ1曲目で歌われました。
ブルースブラザーズや近藤房乃助さんがカヴァーしています。
最近では笑福亭鶴瓶のマクドナルドのCMで流れていました。
楽器が出来る人ってすごいですね。
尊敬します。
お客さんはちょっと年配の人が多く、おとな~しく微動だにせず観ている感じでしたが、ホリケンが「上を向いて歩こう」を歌った瞬間、手拍子がおこりました。
あ、求めてるのはそこだったのね。。。
さて、今日のお昼ご飯はわたしの分だけ用意されていなかったので、ちょっとした寂しさを感じながら1人でマクドナルドへ向かいました。
チーズフォンデュのアレ、食べたかったし。
マクドナルドへ向かってたはずなんですけどね。
はずなんですけど、気が付くとマハトマの前に居ました。
習慣て怖いね。
というわけで、またマハトマランチ。

日曜日でもランチサービスやってるんですね。
だけど、カレーが1種類減って、ドリンクも別料金でした。
写真が変わり映えしないので毎回は載せてませんが、マハトマは本当によく行っています。
これは先週の金曜日のランチ。

同じマドラスバーベキューセットですが、休日のランチよりちょっと豪華。
これはちょっと前に行ったディナー。
アクバル王のスペシャルターリという、マハトマで一番豪華なセットです。

もうマハトマに住じゃおうかな。。。
今日のBGM : スイート・ホーム・シカゴ Sweet Home Chicago / ロバート・ジョンソン
1936年。
ホリケンさんのライヴ1曲目で歌われました。
ブルースブラザーズや近藤房乃助さんがカヴァーしています。
最近では笑福亭鶴瓶のマクドナルドのCMで流れていました。
この記事へのコメント
看板娘さんのマハトマ好きにはかないませんねぇ〜
あたしも相当好きでよく行きますが…
かないません(笑)
また食べたくなりました♪一緒に住みますか?(笑)
あたしも相当好きでよく行きますが…
かないません(笑)
また食べたくなりました♪一緒に住みますか?(笑)
Posted by トラコ at 2010年10月11日 19:01
トラコさま
マハトマは麻薬のようですよねー!!
住んじゃいます?(笑)
近くにドンキもあるし、便利ですよ~。
マハトマは麻薬のようですよねー!!
住んじゃいます?(笑)
近くにドンキもあるし、便利ですよ~。
Posted by オールディーズ看板娘
at 2010年10月12日 11:41
