グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

秋のBBQセミナー
日曜日、MASAYA氏の秋のBBQセミナーが開催されました。
かれこれもう1年近く連載しているMASAYA氏BBQシリーズですが、誰も突っ込んでくれないのでそろそろ洗脳セミナー的な表現やめてもいいですか?
今回は石原緑地で少人数BBQで参加者はMASAYA氏と女子3人。
女三人寄れば姦しい(かしましい)とはよく言ったもので、止まらないガールズトークが繰り広げられている横で、MASAYA氏はせっせとおいしい料理を作ってくれました。
ベリーダンサー3人に囲まれて、MASAYA氏もさぞ幸せだったことでしょう。
まずは定番スモークから。

厚切りベーコンのスモーク。

スモークチーズブラックペッパー風味。
チーズはスモークしたてのトロトロ状態でもおいしいし、冷めて硬くなったものもまた別のおいしさ。

コストコのプルコギ。

レタスに乗せて、マヨネーズON!!!

やきいも。
芋焼酎(なんと幻の赤霧島)といっしょにいただきました。

サムゲタン。
以前とてもおいしかったのでリクエストしました。

お料理が出てくるまでのツナギは、持参した鶏ジャーキーとセロリの浅漬け。
なかなか好評で、嬉しかった。
そろそろ肌寒くなってきましたが、ターフの中で温かい食べ物をいただくのにちょうど良い季節。
もっと寒くなったら毛布にくるまってクラムチャウダーとか食べたいなー。
かれこれもう1年近く連載しているMASAYA氏BBQシリーズですが、誰も突っ込んでくれないのでそろそろ洗脳セミナー的な表現やめてもいいですか?
今回は石原緑地で少人数BBQで参加者はMASAYA氏と女子3人。
女三人寄れば姦しい(かしましい)とはよく言ったもので、止まらないガールズトークが繰り広げられている横で、MASAYA氏はせっせとおいしい料理を作ってくれました。
ベリーダンサー3人に囲まれて、MASAYA氏もさぞ幸せだったことでしょう。
まずは定番スモークから。

厚切りベーコンのスモーク。

スモークチーズブラックペッパー風味。
チーズはスモークしたてのトロトロ状態でもおいしいし、冷めて硬くなったものもまた別のおいしさ。

コストコのプルコギ。

レタスに乗せて、マヨネーズON!!!

やきいも。
芋焼酎(なんと幻の赤霧島)といっしょにいただきました。

サムゲタン。
以前とてもおいしかったのでリクエストしました。

お料理が出てくるまでのツナギは、持参した鶏ジャーキーとセロリの浅漬け。
なかなか好評で、嬉しかった。
そろそろ肌寒くなってきましたが、ターフの中で温かい食べ物をいただくのにちょうど良い季節。
もっと寒くなったら毛布にくるまってクラムチャウダーとか食べたいなー。
BBQin赤城大沼
きょうは久しぶりのMASAYA氏BBQセミナー。
赤城の大沼まで行って来ました。

燻製玉子とスモークソーセージ。
ただのゆでたまごが、スモークするだけでびっくりするほど美味しいおつまみになるんです。

鮭のスモーク。
皮の部分がいちばん美味しいのに、みんな食べないの。
なので、わたしが皮独り占め。

スモークチキン。

ジューシーさ伝わりますかね?
胸肉のぱさぱさ感はまったくありません。

コストコで買ったプルコギを焼きました。
いつも試食で食べてたけど、外で食べるとまた格別。
サンチュに包んで食べました。

海老。
がっつり頭ごと。

アスパラのホイル焼き。

スパムバーガー。
アボカドディップも入っています。
コストコ最高!

MASAYA夫妻、ともくん夫妻の誕生日のお祝いもしました。
わたし以外の参加者全員の誕生日をわたしひとりが祝うっていう、へんなバランス。

天気は良かったけど、気温は20度前後。
赤城はすっかり秋です。

ハンモックでひなたぼっこしたり。

湖に入ったり。
この直後、足を滑らせて右足が膝までびしょ濡れに。
ひとのことを笑うと、自分も同じ目にあうということです。
高崎を離れて超レジャーっぽいBBQ,楽しかったです。
MASAYA氏いつもありがとう。
MASAYA氏のアウトドアブログ『バーベキューマスターへの道』
これからは真面目に更新するそうですよ。
赤城の大沼まで行って来ました。

燻製玉子とスモークソーセージ。
ただのゆでたまごが、スモークするだけでびっくりするほど美味しいおつまみになるんです。

鮭のスモーク。
皮の部分がいちばん美味しいのに、みんな食べないの。
なので、わたしが皮独り占め。

スモークチキン。

ジューシーさ伝わりますかね?
胸肉のぱさぱさ感はまったくありません。

コストコで買ったプルコギを焼きました。
いつも試食で食べてたけど、外で食べるとまた格別。
サンチュに包んで食べました。

海老。
がっつり頭ごと。

アスパラのホイル焼き。

スパムバーガー。
アボカドディップも入っています。
コストコ最高!

MASAYA夫妻、ともくん夫妻の誕生日のお祝いもしました。
わたし以外の参加者全員の誕生日をわたしひとりが祝うっていう、へんなバランス。

天気は良かったけど、気温は20度前後。
赤城はすっかり秋です。

ハンモックでひなたぼっこしたり。

湖に入ったり。
この直後、足を滑らせて右足が膝までびしょ濡れに。
ひとのことを笑うと、自分も同じ目にあうということです。
高崎を離れて超レジャーっぽいBBQ,楽しかったです。
MASAYA氏いつもありがとう。
MASAYA氏のアウトドアブログ『バーベキューマスターへの道』
これからは真面目に更新するそうですよ。
BBQ新潟遠征
きのう、MASAYA氏のBBQセミナーin新潟が開催されました。
場所は「熊出没注意」の看板がある、六日町の山奥のキャンプ場!

前日の飲んだ勢いで突然開催が決定されたBBQなのに、新潟まで行っちゃうその行動力には毎度のことながら脱帽です。

ダッチオーブンで焼いたローストビーフ。
絶妙な焼き加減です。

スモークチーズ。
ふつうのプロセスチーズがこんないい色に。

スモークウィンナー。

前回好評だったサムゲタンもまた作ってもらいました。
山の中で食べるサムゲタンも格別
このへんで、MASAYA氏の仲間たちが続々登場。
でっかいスピーカーを持ち込んで、ログハウスがクラブに!!すごくね?

DJブースにはDJ.Go。
MASAYA氏の仲間もすごいバーベキューマスターで、いろんな美味しいものを作ってくれました。

大量に仕込んだタコスミートを、

野菜とチーズと共にトルティーヤで包んで、

タコス!!(cooked by こっしー)

巨大な豚肉の塊を、

炙って、

パンチェッタ!!(cooked by こっしー,too)

巨大な鉄板で海老と野菜を炒めて、

お米を投入、

パエリア!!(cooked by たけちん)
食べ続け飲み続け踊り続け、気が付くと辺りは真っ暗。
周りに街灯とかないから、ホントに真っ暗なの。

夜中の12時過ぎてました。
楽しい時間はあっちゅーまだね。
もっと居たかったけど次の日仕事があるので、フジロックでの再会を誓って、新潟を後にしました。
みなさん初対面なのに仲良くしてくれてありがとう!!
See you next FUJI ROCK FESTIVAL!!
今日のBGM:グルーヴィン Groovin' / ザ・ヤング・ラスカルズ
1967年、米ポップチャート第1位。
同時にR&Bチャート第3位にランクインしています。
白人アーティストがR&Bチャートの上位にランクインされるのは非常に珍しい時代で、ブルーアイドな彼らが本物のソウルと認められたと言っても過言ではありません。
なんか、こう、彼らのソウルフルな感じとポップな感じが融合して、ただの黒人の真似事じゃないオリジナルなソウルを確立してると思います。
偉そうなこと書いてすみません、単純に好きです(笑)。
場所は「熊出没注意」の看板がある、六日町の山奥のキャンプ場!

前日の飲んだ勢いで突然開催が決定されたBBQなのに、新潟まで行っちゃうその行動力には毎度のことながら脱帽です。

ダッチオーブンで焼いたローストビーフ。
絶妙な焼き加減です。

スモークチーズ。
ふつうのプロセスチーズがこんないい色に。

スモークウィンナー。

前回好評だったサムゲタンもまた作ってもらいました。
山の中で食べるサムゲタンも格別

このへんで、MASAYA氏の仲間たちが続々登場。
でっかいスピーカーを持ち込んで、ログハウスがクラブに!!すごくね?

DJブースにはDJ.Go。
MASAYA氏の仲間もすごいバーベキューマスターで、いろんな美味しいものを作ってくれました。

大量に仕込んだタコスミートを、

野菜とチーズと共にトルティーヤで包んで、

タコス!!(cooked by こっしー)

巨大な豚肉の塊を、

炙って、

パンチェッタ!!(cooked by こっしー,too)

巨大な鉄板で海老と野菜を炒めて、

お米を投入、

パエリア!!(cooked by たけちん)
食べ続け飲み続け踊り続け、気が付くと辺りは真っ暗。
周りに街灯とかないから、ホントに真っ暗なの。

夜中の12時過ぎてました。
楽しい時間はあっちゅーまだね。
もっと居たかったけど次の日仕事があるので、フジロックでの再会を誓って、新潟を後にしました。
みなさん初対面なのに仲良くしてくれてありがとう!!
See you next FUJI ROCK FESTIVAL!!
今日のBGM:グルーヴィン Groovin' / ザ・ヤング・ラスカルズ
1967年、米ポップチャート第1位。
同時にR&Bチャート第3位にランクインしています。
白人アーティストがR&Bチャートの上位にランクインされるのは非常に珍しい時代で、ブルーアイドな彼らが本物のソウルと認められたと言っても過言ではありません。
なんか、こう、彼らのソウルフルな感じとポップな感じが融合して、ただの黒人の真似事じゃないオリジナルなソウルを確立してると思います。
偉そうなこと書いてすみません、単純に好きです(笑)。
BBQで世界の料理を。
野外でサムゲタン食べたことあるひとーーー?

はーーーーい!!
今日はMASAYA氏のバーベキューセミナーが開催されました。
天気予報は雨でしたが、雨雲も追い払う太陽のKOMACHIこと看板娘、しっかり晴れてくれました。

雨予報のせいか、バーベキュー場は貸切。
広い緑地公園はヒャッハー俺の庭だぜ状態。
MASAYA氏は今回もまたスタイリッシュでラグジュアリーなBBQを演出してくれました。
国際色豊かですよー!
今回のメインは、参鶏湯(サムゲタン)。
参鶏湯は韓国の宮廷料理です。

普通作るか?サムゲタン。外で。
でも作ってしまうのがMASAYA氏。
ダッチオーブンでじっくり炊き込んだサムゲタンは、鶏の旨味とコラーゲンたっぷりです。
MASAYA氏の奥様特製のジャークポークも。

こちらはジャマイカの料理です。
スパイシーでビールがススムくん。
わたしは、タンドリーチキンを仕込んで行きました。

家でタンドリーチキンを作るときはグリルで焼くのですが、今日はダッチーオーブンで。
ダッチオーブンだと中が高温になるので、タンドールで焼くのに近いのかも。

こんがりジューシーに焼きあがりました。

スモークチーズ。定番です。

ピーマンとナスの丸焼き。
丸焼きにすると、すっごく甘くて美味しいんですよ。
ピーマンなんか、種ごと食べちゃう。
いい感じで酔っ払って、芝生で寝ました。


2時間くらい爆睡してたんですかね?
綺麗に半袖焼けしました。。。
今年は焼かないつもりだったのにー!
でも、まぁいっか。
美味しかったし。
そう思わせてしまうのが、MASAYA氏のマインドコントロールパワー。
完全に洗脳されてるわ、わたし。
今日のBGM:グッド・デイ・サンシャイン Good Day Sunshine / ザ・ビートルズ
1966年、アルバム「リボルバー」収録曲。
ぱっと聴いたところ、ビートルズお得意の変拍子に聴こえません?
でも4/4拍子でカウント取ってるとちゃんと合う。
なんでだろう?変拍子に聴こえるのはわたしだけ?

はーーーーい!!
今日はMASAYA氏のバーベキューセミナーが開催されました。
天気予報は雨でしたが、雨雲も追い払う太陽のKOMACHIこと看板娘、しっかり晴れてくれました。

雨予報のせいか、バーベキュー場は貸切。
広い緑地公園はヒャッハー俺の庭だぜ状態。
MASAYA氏は今回もまたスタイリッシュでラグジュアリーなBBQを演出してくれました。
国際色豊かですよー!
今回のメインは、参鶏湯(サムゲタン)。
参鶏湯は韓国の宮廷料理です。

普通作るか?サムゲタン。外で。
でも作ってしまうのがMASAYA氏。
ダッチオーブンでじっくり炊き込んだサムゲタンは、鶏の旨味とコラーゲンたっぷりです。
MASAYA氏の奥様特製のジャークポークも。

こちらはジャマイカの料理です。
スパイシーでビールがススムくん。
わたしは、タンドリーチキンを仕込んで行きました。

家でタンドリーチキンを作るときはグリルで焼くのですが、今日はダッチーオーブンで。
ダッチオーブンだと中が高温になるので、タンドールで焼くのに近いのかも。

こんがりジューシーに焼きあがりました。

スモークチーズ。定番です。

ピーマンとナスの丸焼き。
丸焼きにすると、すっごく甘くて美味しいんですよ。
ピーマンなんか、種ごと食べちゃう。
いい感じで酔っ払って、芝生で寝ました。


2時間くらい爆睡してたんですかね?
綺麗に半袖焼けしました。。。
今年は焼かないつもりだったのにー!
でも、まぁいっか。
美味しかったし。
そう思わせてしまうのが、MASAYA氏のマインドコントロールパワー。
完全に洗脳されてるわ、わたし。
今日のBGM:グッド・デイ・サンシャイン Good Day Sunshine / ザ・ビートルズ
1966年、アルバム「リボルバー」収録曲。
ぱっと聴いたところ、ビートルズお得意の変拍子に聴こえません?
でも4/4拍子でカウント取ってるとちゃんと合う。
なんでだろう?変拍子に聴こえるのはわたしだけ?
第1回春のBBQ祭り
日曜日、バーベキューマスター・MASAYA氏主宰、今年1回目のBBQ大会が開催されましたー!
「MASAYA」カテゴリー作っちゃうほど、待ってましたー!

当初の予定では4~5人開催の小規模BBQのはずでしたが、昼まで飲み続けているロクデナシ(Good meaning)たちがわらわらと集まり、総勢15人くらいの大所帯になりました。
MASAYAのマインドコントロールパワーすごい。
まずは、定番のウィンナーとチーズのスモーク。

これも着いて早々ビールを飲みだしたわたしたちのツマミにと、まず短時間でできるスモーク料理を提供してくれるMASAYA氏の気遣い。

チーズが溶けちゃいましたけど、これはこれでフォンデュ風で美味しかったです。
続いて、新メニュー、スモーク手羽。

じっくり時間をかけてスモークした手羽先は、むせるほどスモーキー。

塩コショウしただけの手羽先が、こんなに美味しくなるなんて。
ダッチオーブンを使ったサイコロステーキとじゃがいも。


そして、今回のメインディッシュ。
ローストビーフでぇーす!!

薄くカットして、パンに挟んで食べたり。

締めは、やっぱりMASAYA-BBQの定番パエリアです。

少し寒い日でしたが、そんなことはノープロブレム。
風除けに、MASAYA氏がへんな家みたいのを建ててくれました。

心は誰にも見えないけれど、MASAYA氏の心遣いは見えますねー。
最後に、今回の新兵器。

缶ビールサーバー!!
缶ビールも、キメ細やかな泡を楽しめます。
いっぱい飲んで食べて、今回も楽しいBBQでした!
MASAYA氏、またよろしく!!
今日のBGM:ヒア・カムズ・ザ・サン Here Comes The Sun / ビートルズ
1969年、アルバム「アビイロード」収録曲。
「長い冬が終わり、やっと春がきた♪」という歌詞の内容が、四季を大切にする日本人受けしたため、日本でのみシングルカットされました。
こちらの動画はビートルズではなく、ジョージ・ハリスンのライヴの模様ですが、リンゴ・スターにエルトン・ジョン、クラプトン、フィル・コリンズと、なんなのこの豪華メンバー。
「MASAYA」カテゴリー作っちゃうほど、待ってましたー!

当初の予定では4~5人開催の小規模BBQのはずでしたが、昼まで飲み続けているロクデナシ(Good meaning)たちがわらわらと集まり、総勢15人くらいの大所帯になりました。
MASAYAのマインドコントロールパワーすごい。
まずは、定番のウィンナーとチーズのスモーク。

これも着いて早々ビールを飲みだしたわたしたちのツマミにと、まず短時間でできるスモーク料理を提供してくれるMASAYA氏の気遣い。

チーズが溶けちゃいましたけど、これはこれでフォンデュ風で美味しかったです。
続いて、新メニュー、スモーク手羽。

じっくり時間をかけてスモークした手羽先は、むせるほどスモーキー。

塩コショウしただけの手羽先が、こんなに美味しくなるなんて。
ダッチオーブンを使ったサイコロステーキとじゃがいも。


そして、今回のメインディッシュ。
ローストビーフでぇーす!!

薄くカットして、パンに挟んで食べたり。

締めは、やっぱりMASAYA-BBQの定番パエリアです。

少し寒い日でしたが、そんなことはノープロブレム。
風除けに、MASAYA氏がへんな家みたいのを建ててくれました。

心は誰にも見えないけれど、MASAYA氏の心遣いは見えますねー。
最後に、今回の新兵器。

缶ビールサーバー!!
缶ビールも、キメ細やかな泡を楽しめます。
いっぱい飲んで食べて、今回も楽しいBBQでした!
MASAYA氏、またよろしく!!
今日のBGM:ヒア・カムズ・ザ・サン Here Comes The Sun / ビートルズ
1969年、アルバム「アビイロード」収録曲。
「長い冬が終わり、やっと春がきた♪」という歌詞の内容が、四季を大切にする日本人受けしたため、日本でのみシングルカットされました。
こちらの動画はビートルズではなく、ジョージ・ハリスンのライヴの模様ですが、リンゴ・スターにエルトン・ジョン、クラプトン、フィル・コリンズと、なんなのこの豪華メンバー。
丸焼きBBQ
日曜日はMASAYA氏のBBQセミナーに行っていました。
今回は大人数でのBBQで、何人居たかもわかりません。
ひどく酔っ払ってたし。
大人数のBBQなら丸焼きっしょー!
ということで、MASAYA氏が作ってくれた丸焼き2品。

丸鶏のローストチキン。
きゃー♪こんなのクリスマスにしか食べたことない♪
姿形がリアルです。

鯛の香草焼き。
豪華でしょー?
ほかにも、

焼き牡蠣。

各種スモーク。

MASAYA主催のBBQ定番・絶品パエリア。
ほんと、ぜんぶ何でも美味しかったです。
参加者みんな、MASAYA氏の繰り出す豪華アウトドア料理とその手際の良さに感激していました。
こうやって、MASAYAは信者を増やしていくんですねー。
MASAYA氏、BBQ屋さん始めればいいのに。
ついでに、後日別件でお邪魔したホームパーティーも丸焼き。

ターキー♪
今週は丸焼きづいてました。
今日のBGM :サニー SUNNY / ボビー・へブ
1966年、全米チャート第2位。
この曲はキングオブカバーソングと呼ばれるほどたくさんの人がカバーしていて、その数なんと500以上。
ジェームスブラウンやスティーヴィーワンダー、日本では勝新太郎や奥田民生がカヴァーしています。
そのまんま日産サニーのcmソングでした。
けっこうかっこいいジャミロクワイのカヴァー。
今回は大人数でのBBQで、何人居たかもわかりません。
ひどく酔っ払ってたし。
大人数のBBQなら丸焼きっしょー!
ということで、MASAYA氏が作ってくれた丸焼き2品。

丸鶏のローストチキン。
きゃー♪こんなのクリスマスにしか食べたことない♪
姿形がリアルです。

鯛の香草焼き。
豪華でしょー?
ほかにも、

焼き牡蠣。

各種スモーク。

MASAYA主催のBBQ定番・絶品パエリア。
ほんと、ぜんぶ何でも美味しかったです。
参加者みんな、MASAYA氏の繰り出す豪華アウトドア料理とその手際の良さに感激していました。
こうやって、MASAYAは信者を増やしていくんですねー。
MASAYA氏、BBQ屋さん始めればいいのに。
ついでに、後日別件でお邪魔したホームパーティーも丸焼き。

ターキー♪
今週は丸焼きづいてました。
今日のBGM :サニー SUNNY / ボビー・へブ
1966年、全米チャート第2位。
この曲はキングオブカバーソングと呼ばれるほどたくさんの人がカバーしていて、その数なんと500以上。
ジェームスブラウンやスティーヴィーワンダー、日本では勝新太郎や奥田民生がカヴァーしています。
そのまんま日産サニーのcmソングでした。
けっこうかっこいいジャミロクワイのカヴァー。
野外DEカレーパーティー
今日はMASAYA氏のバーべキュー。
だったんですが、きのう記憶をなくすくらい飲みすぎて、まだ酒が抜け切ってないようなコンディションでのスタートでした(わたしだけ。)。
まずはジャークチキンを焼きました。

やっぱり野外のジャークは格別だねー!
ビール飲んだら元気になりました♪
迎え酒?
今日のメインはカレー!!

&ナン!!!

ナンはダッチオーブンで焼きました。
すごいね、なんでも作れるダッチオーブン。
外で食べるインドカレーはマハトマより美味しいよ!
2日前から仕込んだ甲斐がありました。
途中から5人飛び入り参加があって、椅子も足りないからみんな地べたに座ってカレーを食べ酒を飲み、ほんとのインドの食事風景みたいでした。
ほとんど初めてお会いする人たちでしたが、キャラが濃すぎてずっと笑いっぱなし。
大勢のバーベキュー楽しいですね。
今回の新兵器。

ハンモック
ちゃんとゆらゆら揺れるんだよー。
上手にバランス取らないと落っこちます。
今日のBGM :デイドリーム・ビリーバー DayDream Believer / ザ・モンキーズ
1967年、ビルボードホット100第1位。
作詞作曲はジョン・スチュワート。
日本でも大ヒットし、忌野清志郎や山崎まさよしがカヴァーしています。
CMでもよく耳にしますね。最近だと、キリンの発泡酒のCM曲になっています。
だったんですが、きのう記憶をなくすくらい飲みすぎて、まだ酒が抜け切ってないようなコンディションでのスタートでした(わたしだけ。)。
まずはジャークチキンを焼きました。

やっぱり野外のジャークは格別だねー!
ビール飲んだら元気になりました♪
迎え酒?
今日のメインはカレー!!

&ナン!!!

ナンはダッチオーブンで焼きました。
すごいね、なんでも作れるダッチオーブン。
外で食べるインドカレーはマハトマより美味しいよ!
2日前から仕込んだ甲斐がありました。
途中から5人飛び入り参加があって、椅子も足りないからみんな地べたに座ってカレーを食べ酒を飲み、ほんとのインドの食事風景みたいでした。
ほとんど初めてお会いする人たちでしたが、キャラが濃すぎてずっと笑いっぱなし。
大勢のバーベキュー楽しいですね。
今回の新兵器。

ハンモック

ちゃんとゆらゆら揺れるんだよー。
上手にバランス取らないと落っこちます。
今日のBGM :デイドリーム・ビリーバー DayDream Believer / ザ・モンキーズ
1967年、ビルボードホット100第1位。
作詞作曲はジョン・スチュワート。
日本でも大ヒットし、忌野清志郎や山崎まさよしがカヴァーしています。
CMでもよく耳にしますね。最近だと、キリンの発泡酒のCM曲になっています。
バーベキュー☆マスター
今日は、バーベキューマスター・MASAYA氏主宰の「秋のダッチオーブンセミナー」に行ってきました。
MASAYA氏は友達のだんなさんで、アウトドアの師匠のような人です。
MASAYA氏のバーベキューは、普通に肉や野菜を焼いたり、焼きそば食べたりしません。
ダッチオーブンを巧みに使いこなし、ワインに良く合うラグジュアリーなバーベキューを演出してくれます。
まずはスモーク。

タコと骨付きウインナーとホタテのスモークです。

今回の新兵器「アサヒスーパードライエクストラコールド」!!

氷点下2℃のキンキンに冷えたビール♪
1杯目はビールっしょ!
これ、店でも導入したいなー。
ダッチオーブンで焼いた、

ステーキ!

ダッチーオーブンで焼いた、

ハンバーグ(ビーフ100%)!!

〆はダッチオーブンで炊いた、

パエリア!!!

どれもこれもとても美味しくて、ヤバいよ…。
MASAYAに洗脳されるよ…。
今回はMASAYAご夫妻とわたし(+犬)の少人数開催でした。
ひとりに割り当てられる配給量は当然高くなり、食べ過ぎました。。。

うちの犬も席を設けてもらって、ご満悦。
MASAYAご夫妻、今日はおつかれさまでした。
ごちそうさまでした。
青空の下でワイン飲みながらのバーベキュー、最高でしたよ☆

今日のBGM:憎みきれないろくでなし / 沢田研二
1977年。オリコンチャート最高3位。3位ですが、ロングヒットで60万枚を売り上げました。
こんな曲でこんな歌詞でこんなアレンジでこんな振り付けで、かっこいいのなんて、ジュリーしかいません!
今日ママは藤岡でジュリーのコンサートに行ってました。
「ダーリング」や「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」など、昔の曲もやったそうです。
MASAYA氏は友達のだんなさんで、アウトドアの師匠のような人です。
MASAYA氏のバーベキューは、普通に肉や野菜を焼いたり、焼きそば食べたりしません。
ダッチオーブンを巧みに使いこなし、ワインに良く合うラグジュアリーなバーベキューを演出してくれます。
まずはスモーク。
タコと骨付きウインナーとホタテのスモークです。
今回の新兵器「アサヒスーパードライエクストラコールド」!!
氷点下2℃のキンキンに冷えたビール♪
1杯目はビールっしょ!
これ、店でも導入したいなー。
ダッチオーブンで焼いた、
ステーキ!
ダッチーオーブンで焼いた、
ハンバーグ(ビーフ100%)!!
〆はダッチオーブンで炊いた、
パエリア!!!
どれもこれもとても美味しくて、ヤバいよ…。
MASAYAに洗脳されるよ…。
今回はMASAYAご夫妻とわたし(+犬)の少人数開催でした。
ひとりに割り当てられる配給量は当然高くなり、食べ過ぎました。。。
うちの犬も席を設けてもらって、ご満悦。
MASAYAご夫妻、今日はおつかれさまでした。
ごちそうさまでした。
青空の下でワイン飲みながらのバーベキュー、最高でしたよ☆
今日のBGM:憎みきれないろくでなし / 沢田研二
1977年。オリコンチャート最高3位。3位ですが、ロングヒットで60万枚を売り上げました。
こんな曲でこんな歌詞でこんなアレンジでこんな振り付けで、かっこいいのなんて、ジュリーしかいません!
今日ママは藤岡でジュリーのコンサートに行ってました。
「ダーリング」や「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」など、昔の曲もやったそうです。