海猿後のお食事

映画を観たあとは、なぜかイタリアンを食べたくなります。
ワイン飲みながら、ゆっくり映画の感想を話したいからかな?

井野のラウライタリコに行ってきました。

前菜とパスタとデザートのAコース(2500円)と、プラスお肉かお魚が選べるBコース(3500円)。
すべて、全メニューの中から自由に組み合わせできるんです。

前菜は、赤海老のソテーと、
海猿後のお食事

ギアラのトマト煮込み。
海猿後のお食事

パスタは渡り蟹のトマトクリームパスタと、
海猿後のお食事

プレッシュポルチーニのクリームパスタ。
海猿後のお食事

フレッシュポルチーニ~icon06
大好きです。
やっぱりフレッシュだと香りが違いますね。

メインは天然真鯛の香草焼き。
海猿後のお食事

お腹の中にローズマリーやバジルなどのハーブと、ニンニクが入っています。

あんま金額のことを言うのはセコくてアレですけど、お魚だけでも単品で2000円ですよ。
パスタも1800円とかだし、前菜も1000円平均。
コースだとかなりお得です。

どの値段のものでも選べるので、無意識に高いものを選んでしまいました。
セコい?

デザートは栗のジェラートと
海猿後のお食事

リコッタチーズケーキ。
海猿後のお食事

シェアして食べてもぜんぜん大丈夫な雰囲気なので、全部分けっこして頂きました。
いろんなものが楽しめて、とても満足です。

海猿について(主に筋肉について)語りながら、ゆっくりお食事を楽しみました。


今日のBGM :モンキーズのテーマ Hey Hey We're The Monkees / ザ・モンキーズ



1967年。
日本のみのシングルカットで、1967年3月発売されたシングルが、68年からチャートを開設したオリコンの初回のチャートで第4位に記録されるロングヒット。
67年10月から69年1月までTBS系列で放送された海外ドラマ『ザ・モンキーズ・ショー』のテーマソングです。
モンキーズは来年再結成してツアーを行うらしいですね。
1970年に解散してその後86年、89年、96年、97年、2001年とすでに5回も再結成してますから、また!?って感じですけど。
再結成のスパンが短すぎて、それって解散してなくない?
いちいち解散宣言しなきゃいいじゃんね。
「タイガースのテーマ」として、タイガース(阪神じゃないほうの)がカヴァーしています。


同じカテゴリー(たべあるき)の記事画像
御得意さん
自然堂・深夜の炭水化物祭り
メキシコ料理・TiOTiA→PICAPICA→幸盛
食キング!地球まるかじり☆
古民家カフェ・芭蕉
久しぶりに街に出た。
同じカテゴリー(たべあるき)の記事
 御得意さん (2012-04-27 17:56)
 自然堂・深夜の炭水化物祭り (2012-04-21 12:25)
 メキシコ料理・TiOTiA→PICAPICA→幸盛 (2012-03-10 12:26)
 食キング!地球まるかじり☆ (2012-03-09 18:44)
 古民家カフェ・芭蕉 (2012-02-29 17:25)
 久しぶりに街に出た。 (2012-02-25 11:51)

Posted by オールディーズ看板娘。. 2010年10月13日13:20 | Comment(2) | たべあるき
この記事へのコメント
前菜だけでもけっこうなボリューム。
エビに釘付け。
チョイスできちゃうと
なんかね
単品で高いモノを選んじゃうよね。

ベリーダンスの
ネイルにも釘付けになりました。
赤いのが好き。
あのネイルは全部
看板娘さまがやったんですよね?
Posted by 龍 at 2010年10月13日 17:39
龍さま

きのうはどうもありがとうございました。

エビちゃんすごい美味しかったよ。
アタマにミソがたっぷり♪

ネイルは全部わたし作ですよ~。
Posted by オールディーズ看板娘オールディーズ看板娘 at 2010年10月14日 12:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
海猿後のお食事
    コメント(2)