朝から焼肉。。。綾城

朝の4時。
爆睡していたわたしに、大好きなオネエさまからの緊急招集の電話が。。。

行かないわけにはいかないっしょー。。。

とりあえず、ナバホで合流して目覚めの芋焼酎をいただいて、その後流れで焼肉を食べながら飲むことになりました。

向かったのは、高崎競馬場近くの焼肉「綾城」さん。
競馬開催日は、朝8時から焼肉が食べられるとか。

30年以上続く老舗の焼肉屋さんで、店内も3丁目の夕日的昭和の雰囲気です。

まずは塩モノ、豚タンと、あとなんだったけなー?

朝から焼肉。。。綾城

朝から焼肉。。。綾城

白胡麻と塩コショウを付けていただきます。

そして、名物シマチョウと、ロース?たぶんロース。

朝から焼肉。。。綾城

朝から焼肉。。。綾城

シマチョウは縞々があるほうを先に7割焼いて、その後油が乗ってるほうを3割焼くのが美味しい焼き方だそうです。

極厚しいたけ。

朝から焼肉。。。綾城

ご主人がつきっきりで焼いてくれました。

霜降りカルビ。

朝から焼肉。。。綾城

口の中でとろけちゃうよ。

気風のいいご主人と気さくな奥さんの二人で切り盛りされていて、ふたりとも超いい人!
いろんな話を聞かせてくれました。

挙句の果てには、座敷で昼寝までさせてもらっちゃったりicon11
甘えすぎだろー。

帰り際、ご主人がうどんを打ってるところを見せてくれました。

朝から焼肉。。。綾城

今回は焼肉でお腹いっぱいで食べられませんでしたが、うどんもすごくおいしいんだって。

ダイエット?
あー…、そんな時代もあったねと。

朝から焼肉。。。綾城

綾城(あやしろ)

群馬県高崎市岩押町15-15
027-325-8839
.
定休日 不定休






今日のBGM:ウィンディ Windy / アソシエイション



1967年、米シングルチャート第1位。
アソシエイションはウッドストックよりも前、1967年6月に開催された史上初のロックフェス「モンタレー・ロック・フェスティバル」でトップバッターを務めました。
ってことは、初めてフェスで演奏したバンドってことですよね。
ポップでキャッチーなメロディとハーモニーは、今聴いても新鮮です。


同じカテゴリー(たべあるき)の記事画像
御得意さん
自然堂・深夜の炭水化物祭り
メキシコ料理・TiOTiA→PICAPICA→幸盛
食キング!地球まるかじり☆
古民家カフェ・芭蕉
久しぶりに街に出た。
同じカテゴリー(たべあるき)の記事
 御得意さん (2012-04-27 17:56)
 自然堂・深夜の炭水化物祭り (2012-04-21 12:25)
 メキシコ料理・TiOTiA→PICAPICA→幸盛 (2012-03-10 12:26)
 食キング!地球まるかじり☆ (2012-03-09 18:44)
 古民家カフェ・芭蕉 (2012-02-29 17:25)
 久しぶりに街に出た。 (2012-02-25 11:51)

Posted by オールディーズ看板娘。. 2011年04月07日18:52 | Comment(0) | たべあるき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
朝から焼肉。。。綾城
    コメント(0)