パイレーツ・オブ・カリビアン4~生命の泉~

パイレーツ・オブ・カリビアン4~生命の泉~観てきました。

パイレーツ・オブ・カリビアン4~生命の泉~


---あらすじ---
今、世界は永遠の命をもたらすという「生命の泉」の話でもちきり!
スペインもイギリスも、史上最強の海賊・黒ひげまでもが「生命の泉」を探して航海に。
「泉の地図」を持っているのは、ジャック・スパロウただひとり。
ジャック・スパロウの訳アリな元カノ・アンジェリカも登場、人魚伝説まで盛り込んで、欲張りすぎじゃない?大丈夫?ちゃんとまとめられるの?前みたいに次回作で伏線回収なんてことにならない?ほんとに?
も~、一体全体どうなっちゃうの!?
ハラハラドキドキのパイレーツ・コメディ。



一応、パイレーツ1~3までの3部作で完結、4から新シリーズということらしいですが、お話はつながってます。
ジャックとバルボッサの腐れ縁的因縁とか、前作を観ておいたほうが楽しめると思います。

以下、ネタバレ含みますので、これから観る予定の方は読まないでくださいねー。




↓↓↓ネタバレスタート


今回は、ジャック・スパロウはただアンジェリカに振り回されてるだけのように感じました。
ジャック本人は、途中から生命の泉への興味は完全に失っちゃうし。
いままでみたいに、自主的に動いてないんですよねー。

バルボッサが今回の主役かな。
バルボッサは黒ひげとの戦いでブラックパール号と共に片足を失い、黒ひげに復讐を果たすため、イギリス海軍の「公賊」になっています。
なんやかんやあって、ラストには黒ひげの海賊船「アン王女の復讐号」も手に入れ、「公賊」から再び海賊へ。

そのどさくさでジャックもブラックパール号をちゃっかり取り戻したので、これからまたジャックVSバルボッサの構図になるのかな?

まぁ、次回に向けて、体制は整ったって感じです。
次回に期待。

残念だったのは、あらすじにも書いたようにいろいろ詰め込みすぎて、説明不足な感が否めないとこかな。
なぜアンジェリカは自分の命をなげうってまで父・黒ひげを助けたいのか。
なぜ黒ひげはあんなに溺愛していたアンジェリカを犠牲にしても、自分が生き延びることを選んだのか。
そこらへんの心情とか葛藤をもっと掘り下げて描かないと、何がそこまで彼らを掻きたてるのかわからず、なんか薄っぺらい印象。
そこらへんが、ガッカリ・オブ・カリビアン。


なんやかんや言っても、やはり制作費2億ドルを投じて作られた超大作です。
なーんも考えずに、楽しめる映画だと思います、ハイ。

あ、またキース・リチャーズも3分くらい出てました。


今日のBGM:ジャンピン・ジャック・フラッシュ Jumping Jack Flash / ローリング・ストーンズ



1968年、UKチャート1位、USAチャート3位。
キース・リチャーズと“ジャック”スパロウつながりで。

こちらは、バングラデッシュ難民救済コンサートでのセッション

レオン・ラッセル、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター、ラヴィ・シャンカル、エリック・クラプトン、ボブ・ディラン、ビリー・プレストン、クラウス・フォアマン、ジェシ・エド・デイヴィス。
鼻血吹いて失神しそうな超豪華メンバーです。




同じカテゴリー(映画)の記事画像
良い筋肉でした。
生田斗真に寿司おごりたいわー
同じカテゴリー(映画)の記事
 良い筋肉でした。 (2010-10-12 23:40)
 生田斗真に寿司おごりたいわー (2010-09-07 11:58)

Posted by オールディーズ看板娘。. 2011年05月26日11:41 | Comment(0) | 映画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
パイレーツ・オブ・カリビアン4~生命の泉~
    コメント(0)