グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション.

ハープ花フェ

ネイルの合間にぽっと時間が空いたので、期間限定オープンカフェ「ハープ花フェ」に行ってきました。

ロールケーキとコーヒーのセット¥500。


10月いっぱい、金土日の週末だけやっているそうです。
今日は週末と言っても平日なので、仕事中の人がバシバシ通る市役所前の通りを眺めながら、ゆっくりコーヒーを飲むというちょっとしたセレブ感を味わえました。

まわりはお花がいっぱいで、綺麗ですよー。


ランチタイムは葉山一色亭の490円ランチが食べられるんだって。
どんなに暑くても寒くてもオープンテラス!
オープンカフェ大好きっ子なわたしとしては、期間限定じゃなくてずっとやって欲しいなぁ。




ハープ花フェ(ハープカフェ)


営業時間 金土祝日 午前11時~午後8時
       日曜 午前11時~午後2時

場所    ハープの泉 (葉山一色亭前)
  


Posted by オールディーズ看板娘。. 2010年10月15日15:50 | Comment(3) | たべあるき

RED LION(♀)

高崎ワインバールの帰り、もうちょっと飲みたくて「RED LION」さんに行ってきました。
落ち着いた雰囲気のバーで、マスターはとても話しやすくて楽しかったです。

ハイネケンとクラブハウスサンド。


チーズフォンデュ食べてきたくせにまだ食べんの!?って感じですが、大好きなんです、クラブハウスサンド。

ロイヤルホストのクラブハウスサンドはカロリー表示してあるので(1000kcalクラス)なかなか食べにくいですが、こちらはカロリー書いてなかったので余裕のオーダー。
世の中、知らないほうが幸せなこともあります。

殻付きのマカデミアナッツをいただきました。


すっごい分厚い殻なのね。
万力みたいな割る道具で締めて割るのですが、これがなかなか面白い。

綺麗に割れるとストレス解消になります。

マカデミア割りにハマっていると、マスターが「リスみたいですね」と。

あら、そーぉ?icon06

「でも、外見はメスライオンみたいですね」

ってどーゆー意味!?


IRISH PUB THE RED LION
(レッドライオン)

〒370-0053 群馬県高崎市通町33-2 Nビルディング1F-C
027-325-1405
営業時間 月〜木・日 17:00~02:00(L.O.01:30)
     金・土 17:00~04:00(L.O.03:30)
定休日       無休



今日のBGM : ライオンは寝ている The Lion Sleeps Tonight / ザ・トーケンズ



1961年、全米シングルチャート1位。
オリジナルは1930年代の「Mbube」というインストの曲で、ジョージ・デビッド・ワイス、ルイージ・クレアトーレ、ヒューゴ・ペレッティが歌詞をつけてトーケンズが歌い、大ヒットしました。
ほかにも、キングス・トリオやカール・デンバーがカヴァーし、ヒットしました。
劇団四季のミュージカル「ライオンキング」のなかでも、シンバとティモンたちが出会うシーンでティモンが歌っていましたね。ライオンキング、もう一回観たい。

  


Posted by オールディーズ看板娘。. 2010年10月15日11:48 | Comment(2) | たべあるき